宇宙探査機の最期が切ない

1997年に地球を飛び立ち、7年かけて土星に到着し、それから13年間土星を見続けた探査機カッシーニが日本時間15日、任務を終えて流れ星になった。

宇宙研究において多大なる功績を残したカッシーニだけど、与えられたグランドフィナーレと呼ばれる最終ミッションが、自ら土星に突っ込んで消滅することだなんてね…切ないわーー。

関連記事とかNASAライブ配信とか観ながら熱くなってしまった。

機械が役割を終えただけのことなんだけど、この手のやつにはどうも感情移入してホロリ。

なんだかピクサーの映画でも観るような、『WALL・E』の序盤の部分でもうウルルな私は、カッシーニが地球からはるか遠い土星でたった一人孤独に頑張ってたことを思うと愛おしささえ湧いちゃうのだ。

燃料が切れた時、タイタンなど生命体の可能性がある衛星に衝突して汚染してしまわないように…というわけで最期は土星の大気圏に突入して消滅するんだけどもね。

地球の大気圏で燃え尽きた「はやぶさ」にしても、やむを得ないとはいえ、こんな最期はやっぱり切ないですわね。

土星の美しさを教えてくれた、カッシーニが送ってきた最後の画像は土星のリングだった。

燃え尽きる直前まで地球にアンテナを向けて送信し続けた膨大なデータは解析するのに何十年もかかるそうで、これからまた何か驚くような発見があるのかな。ワクワクは尽きないね☆

 

top ↑